fc2ブログ

キャリーミーに新兵器投入! トグス(TOGS)購入しました

ローロサイクルで面白そうなパーツを発見したので買ってみました。
これが意外といい感じ。

20181226223239916.jpg

これは何かというと、フラットハンドルのブレーキレバーの横あたりにつけて、新たなポジションが得られるというアイテム。
バーエンドバーの真ん中版といったところです。

201812262232418d2.jpg

さっそく取付けようと思ったのですが、これどうやってつけるんだ・・・?
この裏書きの説明、どう考えてもこのイラスト通りにパカッと開かないぞ・・・?

どうやらグッ!と広げてバチッ!とはめるというシンプルな方法でいいようです。

2018122622324214f.jpg

トグスをはめる分、ブレーキレバーを少しずらします。
バチッとはめたら後はアーレンキーで締める。
この時、トルクは1N・mなので注意。
あまり思いっきり体重をかけるパーツではなく、手をひっかける程度に使用するものです。

2018122622324419f.jpg

こんな風に親指とひとさし指の間にひっかけて使う感じ。
フラットバーを使うとき、普通はハンドルを握りますが、疲れてくるとハンドルの上に手を置いて走ってました。その時は本当に手を置いているだけでちょっと危なかったのですが、トグスがフックになることでいい感じ。これだけでも安心感が得られます。
1N・mということで心配してましたが、思いっきり動かさない限りは結構大丈夫みたいです。

うん、これは結構いい買い物だったかも。

終わり
関連記事

0 コメント

コメント投稿